2018年11月28日 府職労第98回定期大会 私たちの取り組み方針(案)を決定しました!! あなたも参加してみませんか? 「聞く」大会から「参加する大会」へ 府職労は、12月14日、マイドームおおさか2階展示ホールBにて第98回定期大会を開催します。定... カテゴリー 声明・見解
2018年11月28日 府職の友第2085号 府職労第98回定期大会方針(案) ●みんなが笑顔になるために! 私たち自身の力で職場を快適に ・はじめに ・疲れ切った職場では住民のための仕事はできない!誰もがいきいきと仕事のできる職場を作りた... カテゴリー 府職の友
2018年11月14日 府職の友第2084号 予算・職員の削減、職員犠牲では住民の安全・安心は守れない ●第1面 ・予算・職員の削減、職員犠牲では住民の安全・安心は守れない 予算と職員増やしてキャンペーン アンケート結果速報 ・知事の公用車喫煙問題に抗議、「禁煙通... カテゴリー 府職の友
2018年10月23日 府職の友第2083号(特集号)相対評価平成29年度検証結果公表 ●検証するたび明らかになる解消できない矛盾 相対評価は今すぐ中止するしかない! ・絶対評価「B」の2割が下位評価落ち ・根本的に変えない限り不満は解消されない ... カテゴリー 府職の友
2018年10月10日 府職の友第2082号 災害に強い大阪の実現を ●第1面 ・予算と職員増やしてキャンペーン 災害に強い大阪の実現を ・遊歩道 ●第2〜3面 ・「みんなでしゃべろう」働いていて感じる不満や疑問を出しあい、みんな... カテゴリー 府職の友
2018年9月12日 府職の友第2081号 今こそ災害に強い自治体 災害時にも対応できる職員体制が重要 ●第1面 ・今こそ災害に強い自治体 災害時にも対応できる職員体制が重要 ・よくしゃべり、よく聞き、楽しく参加できた! 府職労2018地方自治研究集会 「住民と府... カテゴリー 府職の友
2018年8月10日 府職の友第2080号 ボランティア活動を通じて学んで元気になった! ●第1面 ・府職労「西日本豪雨」救援ボランティア25人が参加 ボランティア活動を通じて学んで元気になった! ・核兵器のない世界を目指して 2018原水爆禁止世界... カテゴリー 府職の友
2018年8月1日 府職の友第2079号 職員が安心して健康に働き続けられる職場をつくろう ●第1面 ・職員が安心して健康に働き続けられる職場をつくろう ・「喫煙禁止通達」に対する申し入れ 「小休止は社会通念上の範囲で必要」を再確認 ・熱中症対策・職員... カテゴリー 府職の友
2018年7月4日 府職の友第2078号 みんなが労働組合に加入し、働きやすい職場をつくろう! ●第1面 ・みんなが労働組合に加入し、働きやすい職場をつくろう! 職員を無理やり下位区分に落とす相対評価は直ちに中止を 災害発生時であっても十分に対応できる職員... カテゴリー 府職の友
2018年7月3日 「ならし保育」中の育休検討、評価制度アンケート実施(知事部局)などを回答 非常勤職員の待遇改善、相対評価中止、人員増などの要求には応えず 囲み:府労組連第1回中央委員会7月5日(木)20時~ 二面:2018年度 夏季要求「最終回答」と府労組連の態度(案) カテゴリー 声明・見解/府労組連