レトロな車内でゆったり交流
4月18日(金)と5月2日(金)の2回にわたり、新規採用職員歓迎イベント「レトロ電車でゴー」を開催しました。貸し切りの阪堺電車のレトロな雰囲気の中でゆったりと交流を楽しみました。新規採用職員はもちろん、若手の組合員も参加し、行政職、保健師、林学職、農学職、ケースワーカー、府立病院職員など、さまざまな職場・職種の仲間が一堂に会しました。
他己紹介で職種を超えたつながりを
せっかく集まった多彩なメンバーをより深く知り合うために「他己紹介」を実施。相手の仕事内容や職場の雰囲気、人柄などを紹介し合うことで、職場や職種の枠を超えたつながりを育むことができました。
車内では、食事やお酒を楽しみながらリラックスムードで歓談。気軽に話せる雰囲気の中で、改めて「労働組合だからこそ、職場を超えて人が集まり、つながれる」ことの大切さを実感しました。
大好評の笑顔と会話があふれるイベントとなり、新たなつながりづくりの一歩となりました。今後もこうした企画を通じて、職場を超えた仲間づくりを広げていきます!

参加者からは、こんな感想が寄せられています。
- 普段は会えない人たちとつながれてとても良かったです。
- 電車で飲食するのが新鮮で、あっという間に時間が過ぎました。
- 組合っぽくないフランクな雰囲気。でもこういう場があるのは組合のおかげ!
- もっと話したかった!次回が楽しみです。
- 車庫を見学したり、レール切り替えを体験できたり、社会見学みたいで面白かった。