2020年4月16日 【緊急要求】新型コロナウイルス感染患者に対応する医師・看護師等の安全確保と労働条件に関する緊急要求書 感染拡大に歯止めがかからない状態が続くもと、府立病院の新型コロナウイルス感染患者の受け入れも拡大し、すでに病床は満床状態となり、大阪府からの要請によってさらに拡... カテゴリー 現場の声/病院労組
2020年4月12日 現場最前線で働く看護師の声 現場最前線で働く看護師から声が届きました。現場でコロナ患者と向き合う彼女たちに感謝の言葉とエールを送り続けていますが、彼女からは「最前線の現場で働いてるからとい... カテゴリー 現場の声
2020年4月8日 すべての職員が力を合わせ、新型コロナウイルスの感染拡大防止と府民のいのちと健康を守 るために全力をあげよう!!「新型コロナウイルス感染症に関する服務の取扱いの変更について」を提案 2020.04.08 府職の友号外 カテゴリー 府職の友
2020年4月8日 新型コロナウイルスの感染拡大への対応と感染防止のため、不急の業務を延期・縮小し、保健所や健康医療部、府立病院、大阪健康安全基盤研究所への支援を抜本的に強化し、職員と府民のいのちと健康を守るために全力をあげよう 府民のみなさん 4月7日、大阪に緊急事態宣言が出されました。 「いったいいつまで続くのか」「満員電車が気になるけど仕事が休めない」「学校休校で子どものことが心配... カテゴリー 声明・見解
2020年3月25日 公衆衛生の危機!このままでは府民のいのちと健康は守れない!今こそ、公衆衛生の充実、保健所の機能強化と拡充、地方衛生研 究所の府立直営化を! 公衆衛生の危機!このままでは府民のいのちと健康は守れない! ▶全国ワースト2の府職員と保健師数 ▶ 全国で唯一、地方衛生研究所を地方... カテゴリー 声明・見解
2020年3月18日 府職の友第2100号 今こそ府民の安全・安心、いのちと健康を守るための職員体制の確立を ●第1面 ・府職労が緊急申し入れ 今こそ府民の安全・安心、いのちと健康を守るための職員体制の確立を ・緊急時でも安心して働き続けるために! 労働組合に加入しよう... カテゴリー 府職の友
2020年2月26日 府職の友第2099号 府民のいのちと健康、安全・安心を優先する組織・人員体制こそ必要 ●第1面 2020年度の組織改正を公表 府民のいのちと健康、安全・安心を最優先する組織・人員体制こそ必要 要求実現 非常勤職員の待遇改善 夏期休暇新設・服喪休暇... カテゴリー 府職の友
2020年1月29日 府職の友第2098号(大会特集号)働きづらさを解決するためにみんなで考え声をあげよう ●第1面 ・第99回府職労定期大会 働きづらさを解決するためにみんなで考え声をあげよう・遊歩道 ●第2〜3面 ・(定期大会特集)執行委員長あいさつ/代議員の発言... カテゴリー 府職の友
2020年1月6日 府職の友第2097号(新春号) 患者さんに寄り添い、がん治療を支えたい ●第1面 ・患者さんに寄り添い、がん治療を支えたい 利益・経営重視の病院に対し立ち上がる仲間たち 大阪国際がんセンターリハビリテーション科 ・遊歩道 ●第2〜3... カテゴリー 府職の友
2019年12月9日 府職の友第2096号 不払い サービス残業を根絶しよう ●第1面 ・不払い サービス残業を根絶しよう「パソコン一斉シャットダウン」導入を検討 ・遊歩道 ●第2〜3面 ・あなたの職場は大丈夫? それ「ジタハラ」じゃない... カテゴリー 府職の友