水防は、洪水、内水、津波、高潮による水災を警戒・防御し、被害の軽減と公共の安全を保持する大切な仕事です。しかし、水防業務に従事する職員に対する労働条件はそれにふさわしい状況になっていません。
勤務時間外…
水防業務に対してあなたが思うことや困難事例、水防業務での「空振り」等の経験談など「水防業務に対する職員の思い」をなんでもお寄せください!
ご意見はこちらから▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdN_Khuhd2qCLp-5bB9NCmVqrr5avP4lrSyGgP0JmjOipuKVg/viewform
筑後船小屋温泉 恋ぼたる
直ぐ近くでは日本有数の炭酸泉が湧き出ているが、こちらも負けず劣らず高濃度の炭酸を含む源泉をかけ流しにしている。湧出時には透明だが酸化すると黄土色になるため濃い濁り湯となっていて…
7月29日、府労組連(府職労と大教組)は、大阪府人事委員会に要請書を提出し、意見交換を行いました。また、意見交換の冒頭には、みなさんから寄せられた署名(すべての職員・教職員の大幅な賃金引上げと職員・教…
労働組合の最大の目的は「働きやすい職場」をつくること
7月23日(水)オンラインで安全衛生委員会活動推進ミーティングを開催しました。チェックインのあと、ルールを確認し、ミーティングがスタートしました。基…
7月30日(水)、心斎橋サンボウルにて、府職労ボウリング大会&交流会を開催しました!
当日は36人が参加、そのうち6割超が40歳未満の若手メンバーで、女性の参加も3割と、幅広い世代・職場の仲間が集まりま…
みなさん、いつもご活用ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて、7月30日より新しいキャンペーンをスタートします。アプリ上で「職場の近くのおすすめランチ&スイーツ」への投稿や府職労からのお知らせ投稿…